今日は朝から曇天で、雨も降ったり止んだりで湿度の高さが気怠さに繋がりがちですね。
気を緩めると、自分のことばかり見ていて子ども達の変化に気付かずに過ごしてはいないかと気にかかります。
子ども達のなかでは、ようやくマスクをつけない事も当たり前になりつつあります。反面、直近に夏風邪などで高熱で寝込んだ子どもはマスクを常時つけ、水遊びも自重。それぞれの判断ではありますが、子ども達の本音はいかがなものかと思んばかるっています。
夏の記憶に「マスク」って・・・。早く世界中のコロナ禍が沈静化していきますように。
子ども達が自由に外出できる機会が増えますように。