保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー

目指すところは?

2022年06月06日

目指すものは?

慌ただしく時は、過ぎていった新年度の二ヶ月。乳児さんや新入園児、新任の先生方の顔もゆっくりと見れない4月、コロナ禍に休園も経験したこともある。

振り返ると、子ども達は確実に成長している様子ではあるけれど、日々交わす言葉を正しく理解してあげられたか? 大人同士の会話でもややもすれば各々の立場や都合を言葉にして投げているだけで、何ら相手に対する思いやりを感じ無い場面が多々ある。ウェルビーイング?何処かで聞いた言葉か。

子ども達は苦しんで無いか?問題を抱えて俯いてないか?日々楽しく過ごしていてくれるか?

素直にこちらの言う事を聞こうとしない。って別に不満や不安を持ってるからだったりしないか?  家庭内が荒れてなくても、弟や妹が出来て、疎外感に苛まれてたりする事はよくある話だけれども・・・。こちらには軽い問題でも、子ども達からすれば一大事であり、気持ちの整理など簡単には出来ることではない。こちらが関わりを持つ事で、いい思い出を積み重ねて行くことが出来ますよう祈ります。こちらも体調管理怠り無くしないとこころの余裕が無くなる。気をつけねば。

向日葵?や暑さに負けぬ花が咲く。もうすぐ暑い夏がやってくる。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数