保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー

送迎バスで子どもの放置・・・。

2022年09月06日

不注意は死に繋がる

報道によると、園児の送迎バスで子どもの放置があり、子どもさんが亡くなった。不注意だということと同時に無関心であった。加えてバスなど乗り物は全員降りた後、忘れ物確認などはしないのか?という疑問が残る。

単に、人を乗せ下ろして終了。勿論、移動の手段であるのだけれど、子ども達の行動に「予想外」の言葉は、使ってはいけないということでしょう。

園のスタッフも登園予定の子どもが来ていない事に「無関心」・・・。多忙、一人で多くの子ども達を見る事の危うさ。過日の新聞紙面でも待機児童が減ってきているが、良い保育を実現するには、保育士一人当たりの担当児童数はイギリスフランス並みに15/1人当(現行30/1)が妥当なのでは無いか?との意見。

今日の新聞記事には、児童虐待に関する記事も別件であったが、子ども達の人権、良い環境で育てられる権利が確保出来ていないのは、悲しい事ですね。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数