今日は、お盆休み関連でしょうか? お休みの子ども達がおおくありました。楽しい時間過ごす事ができますよう祈っております。
残った子ども達の1-2歳児の保育補助をしましたが、まだまだ、学ぶことが多い気がします。ちょっとした、言葉の掛け方や集合おトイレ、着替・・・。子ども達と近くの公園までお散歩もしましたが、暑いのに皆んな元気元気。嬉しくなってしまいますね。
試験では合格したけれど、本質的に、児童の心理やノーマライゼーション、自閉症やDV被害言葉の意味と共に、何をすればいい?適切な対処。子ども達の最善の利益は何?と毎日考えながら頑張って参りましょう。