今日は、とても寒くて曇り空? まるで、裏日本のような・・・。というと少し大袈裟ですよね。そのエリアの方々は、雪深い生活は、行動範囲の制限を余儀無くされてしまう。(。-_-。) そんな中でも工夫して楽しみを作りだし、文化や伝統工芸、備蓄の知恵など、まだまだ学ぶことが多くあるように思われます。(*´∀`*)
また、コロナ禍が蔓延してきました・・・。生活の質、バリエーションはぎゅっと萎められ、人と人の交わりが思うにまかせないであろう重く暗い日々に驚愕として、俯きがちになりそうです。(;ω;)
でも、ふっと周りを見回すと諸先輩方は戦争という悲惨で無慈悲な時代を乗り越え、阪神の震災や東北の震災のみならず、風水害の被害を乗り越えて今日を生きておられる。(*´-`)
今日、LINEで永く難病を患ってる友人がグループLINEに参加との報がありました。 きっと何か乗り越えて、新たな時間を過ごす気になれたのかも知れません。(´∀`)
私も、振り向いたり、探したりして今ある何かを見つけたいと思います。何かきっとあるはず。(╹◡╹)(^ν^)
それと、今取り組んでいる保育士資格試験、ベストを尽くしましょう。(^ω^)