今月ももうあと僅かとなりましたが、まだまだ寒いもあり、なかなかの辛さですね。しかし、この寒空の下で、虐げられた子ども達がいるのでしょうね。紙面には必ずと言っていいほど虐待・暴力・事故死のニュースが散見される昨今。加えて愚かしい戦争の報がすぐそこで見え隠れしています。
悲しいかな、そうした時代を過ごす子ども達がいます。不安に怯えた表情で、画面越しにこちらを見ています。何とか戦争が回避できるように祈ります。戦争はいつも幼い子達や弱者に、我慢を強い、勝手な議論に終始しますが、誰の為の戦いであるのかは不明です。 つぎの時代は、彼らの世紀とエレン・ケイが言いましたが、幸せな時間を少しでも多く過ごすことができますように。良い時代をきづいて
今日の学習は、過去問題 子どもの保健 20問 正解は16/20
過去問題で
被措置児童等虐待の種別では、心理的虐待の割合が最も高い。という問題➡️⭕️or❌
24年度データと30年度データだと答えが異なる。 ここまで掌握は不能 要注意として記憶。