目指せドラゴン桜?❗️
今日は快晴です☀️が、風が強く少し肌寒く感じます。まさか、秋は足早にどこかへ行ってしまおうとしてるんじやないか?って心配になりますね。個人的に栗拾いだとか丹波 の黒大豆など毎年のように行ってますが、少し季節がずれ気味で栗は?早くにおわってました。風情とか季節感とか無形の財産がどこにも無くなりつつあります。(−_−;)
だから、余計に思います。子ども達の記憶にそんな風景を残したい。本読みなどの機会以外でも、「こんなだったよ」と伝えていかなければとおもいます。(^_^*)
今日、保育補助はいつものごとく朝の歌歌って、マラソンして・・・。と思ったら今日は少し寒かったからもあって「3周しましょう」ということになりました♪
ふっと、先日から2周クリア出来る様になった子に「3周頑張ってみる?」と聞くと「うん」とうなづきました。大進歩⁉️ 遅かったけど完走して、満足そうです。(^O^☆♪ もう大丈夫?です。
今日の学習は子供の食、子どもの保健
これからの季節に特に知識として持っておいた方がいい内容です。ある意味、試験問題というより真剣に覚えていないといけませんね。