保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー

Vol.69 自己責任

2021年11月11日

今日は、?ですが、やはりもう冬ですね。

寒くなりました。

山もすっかり色づいていますが、何故か風情を感じないのは、私だけでしょうか?  (Д)

急ぎ足で通り過ぎた秋、「小さい秋見つけた」などの秋の歌が好きだったんですが、今年の秋に限って言えば言葉の響き自体が空々しい気がします。(o^^o)

そらそうといけなやかささ

今日の学習、新しいテキストのメモ作成

その中で「法律と制度」一つの事をするにも

いくつかの法律が網羅されてそうした事を組み合わせて、「子どもの最善の利益」を確保する・・・。。゚(゚´ω`゚)゚。知識として身につけるだけでなく、そうした事柄を上手く組み合わせて、動かして行く。(*^_^*)    なかなか大変な事ですね。  最近は、横文字が闊歩していて、漢字だと一文字一文字のに意味があり、長年の経験で分かり易いのですが、英語はボキャブラリーが貧困で、プア。 

ʅʃなんとか記憶していきます。   (>人<😉     ノートに記載もただただ書き写したというレベルであまり実感がありませんね。1時間何文字か・・・。事前にマーカーしてますからいいですが、不明。以前と違い3ヶ月以上あるので問題ないかと思いますが・・・。汚い字でイヤになりますねぇ。

いずれにせよ、結果は自己責任。(`・ω・´)

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数