保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー

Vol.70 少しづつ前進

2021年11月12日

本日は、晴れ☀️

昨夜雨が降りましたが、朝には上がって良い天気ですね。でも、気温はひと雨ひと雨、寒さが増してきてます。(>人<😉   風邪ひかないように気をつけたいですね。インフルエンザの注射もまだしてない事に気がつきました。*\(^o^)/*

朝の保育補助は、クリーンアップ手伝ってからいつもの如く朝の歌、ストレッチ、マラソンですが・・・。また、一人体調万全で無く

その場でランニングの格好で寒さ対策のトレーニング。走りたそうですね。∩^ω^

今日の学習は昨日に続き、社会福祉のメモ作成。第4

社会福祉行財政と実施期間、社会施設等

福祉事務所:社会福祉行政の中心となる機関

福祉に関する事務所。

おもに福祉六法に関する措置の事務を行なっている

すでに法令等によって規定されている「政治判断を伴わない」業務➡️「事務」とよんでいる。

などの過去の参考書では、内容の説明無かったか希薄であった個所を掘り下げて記載されてるように思います。

かなり、覚えると面白い言葉の解説のような感じですね。 面白いというより相手組織を理解して仕事を進める事は、結果を導き出す為には重要な事ですから、しっかり学習していきます。まだまだ、自信持って「覚えました」とはいえませんが・・・。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数