今日は朝☁️☁️でしたが昼には快晴☀️、ほぼ雲一つない青空。ほぼ、ほぼ・・・。
今日、バスに乗る時にふっと思いました。 最近は、ほぼ全てノンステップバスなってるみたいだなぁ・・・。ノーマライゼーション、交通機関の負う責任は着実に進んできてるという事ですね。(^。^)
私事ですが、通勤バスの本数が朝は一時間に30本程有ります。前におりました会社の社長が「そんな本数あるわけない」と言われるので時刻表をお見せしましたら驚かれましね。この路線の本数が多いのと特急、快速などあり、便利であることから昼間の乗車率もそこそこのようです。
何を言いたいか。このようにサービスレベルが利用者のニーズをカバーすると需要は自ずとキープし、SDGsに向け電動などへの方策をとれば、より良い改善が更なる顧客を創造し、ブランド価値も上がるでしょう。見習いたいものです。
そうした手を尽くし、社会のモラルアップも実現すれば、高齢者が運転して悲しく取り返しのつかない始末で、残りの人生を辛酸と後悔で過ごす事も無くなるのに・・・。
と思った次第です。私達も社会が欲してる事案に何が出来るのか考え無くては。
今日の学習個所は、相談援助。書き写し8講