保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー

Vol.75 気忙しくなってきました

2021年11月22日

今日は朝から雨が降り出しました。気温も少し下がりました。(>人<😉       マラソンも当然無くなって子ども達もエネルギーを持て余し気味となっています。(Д)

子ども達は今、クリスマスシーズンを控えて、保護者会の出し物に取り組んで、日々邁進しています。(°▽°(о´`о)ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡*\(^o^)/*  担任の先生方はじめパートの先生方も、それぞれ子どものかかえた課題に何がしかの力添えが出来るようにと気配りが大変そうです。( ^ω^ )(ò_óˇ)      どうか、プレッシャーに押しつぶされたり、過度に意識し過ぎで萎縮したりせず、楽しんでこの課題に向かって行ってくれますように。いい保護者会になりますように。

今日の学習は、社会福祉 10講 書き写し

「相談援助」、保育現場における相談援助の必要性保育士の役割の変化、子育て支援としての相談援助、相談援助の視点となるモデルと方法・技術、アウトリーチ、面接技術、評価(アセスメント)、アドボカシー。

など、やはり言葉のチョイスがかなり重めなテキストなので、どっと疲れます。

でも、頑張ってクリアしていきたいと思います。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数