今日は?のち☁️時々強風で、体感温度では実際以上にとても低く感じます。(´;ω;`) この寒空の下、凍えている子どもがいませんように。いつも、暖かい家族に見守られて新年を迎えてくれますよう祈ります。
今日の保育補助は、いつもの如く朝の歌歌って、ストレッチしてランニング。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ いつもの広場は、寒さのせいか一般の人が少なくて、より広々と感じますが、子ども達は走るの大好きだし全く意に介さない風です。(^_^)
そう言えば、子ども達のクリスマス保護者会の練習がありました。発表の出し物、歌はそこそこ上達したように思いますが、寸劇はまだまだ経験不足であることから、行ったり来たり戻ったり、担任の先生の気苦労が絶えません。(-_-;) 頑張って下さい。
今日の保育士試験の学習は、社会福祉 社会福祉における利用者の保護にかかわるしくみ 書き写し。
・利用者の権利擁護と苦情解決 ・利用者保護制度(成年後見制度)・任意後見制度、法定後見制度 (日常生活自立支援事業) 地域福祉権利擁護事業➡️事業の利用(契約)利用者本人が地域出来る限り自立した支援を継続していくことを目的・・・。