今日も?です。朝起きたら、空に三日月?。寒々しさが更に強く感じられます。(´;ω;`)
今日は月末で、事務処理をバタバタとやっておりましたので、子ども達とは出勤後の僅かな時間しか触れ合えませんでした。(・Д・) 今日は風邪ひきの子どもが多いようで、淋しい気分になります。みんなどうしてるのでしょうかね。(; ̄◇ ̄)
コロナ禍も、また新たな局面を迎え鎖国状態、今後の動向が懸念されます。( ; ; )
何をするにも、まずは健康第一。心も身体も万全にしておきたいものです。
今日の学習は、日本から見た社会福祉、外国から見た社会福祉 書き写し
ある意味非常事態であることは、誰にとっても同じですが、かかる状況が新たな格差や貧困を作り出すのは時間の問題でしょう。
この数年、生活の基盤が大きく揺るがされているからやはり、セーフティネットは、必要であると思います。
冬がやってきます。来春の試験に向け頑張って参りましょう。