保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

目指せ保育士、65歳の青春チャレンジャー

Vol.84 寒さに負けず

2021年12月07日

今日は、道路が濡れて朝方から重く暗い☁️☁️でしたから、うっとうしいなぁと思いながら、出勤して来ました。(--;   程なく降り出し、??少し寒くなってきました。部屋から見える外の景色は、より暗くなり気持ちを重くさせますね。ʅʃ

今日の保育補助も、マラソンが無くなったのでクリスマス保護者会での発表会の練習。(≧)大分上手になってきましたが、場面場面でセリフを忘れた子ども達の独特なそれぞれの緊張感が伝わって来ます。(^_^)

どうか、この課題を上手にのりこえてくれますように。。゚(゚´ω`゚)゚。

年齢出来ひ僅かばかり早いが、時代は必ず若い力を求めてくるに違いない。力を蓄えてほしいものです。(^ω^)(╹◡╹)

今日の学習は、社会福祉の専門職   専門の条件と専門性の構造(するべき側面としてはならないという禁止の側面)、専門性を支える3つの要素「価値(倫理)」「(技能(技術)」「知識」の重要性について。

社会福祉に関する資格の種類、国家資格、任用資格について、保育士登録書の要否など。

各々の条件や種類、目的などの暗記。

自動福祉施設、配置される専門職、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準に基配置される職員の種類など。

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数