今日も晴れ?ですが、少しずつ少しずつ寒さが増してます。(-。-;
さすがの子ども達も「寒い〜〜。」と言い出してます。(°_°) でも、いつもの如く朝の歌歌い、ストレッチして準備しだすと((o(^∇^)o))。 ヨーイドンが待ち切れないのは誰でしょうか?さっき、「寒い〜〜。」と言ってた彼ですね。(^-^) 走り方もだんだんと様になって来るもんですね。(^-^)
将来のオリンピック選手が出たりして・・・? 夢? そう、私自身の後輩がオリンピックの代表となるまで現実のものと思ってませんでしたが・・・。ぎっしり楽しみな事が一杯。でも、クリアしないといけない事もたくさん出てくるでしょうから、上手く波乗り越えて行って欲しいものです。
本日の学習は、社会福祉 社会福祉行財政と実施機関、社会福祉施設等
社会福祉行政の体制、福祉事務所(福祉三法、福祉六法関連)、福祉事務所と市町村福祉担当局、各種相談所。福祉の費用負担の方法等
それぞれの社会福祉の実施機関の掌握は必須。相談ニーズが多様化し、増大している。実務として的確な支援や助言をする事が求められており、そうした場面で社会貢献出来るようにしなければならないと自覚します。