今日は朝から雨が降っていました。☂️
今日は、いつものマラソンも中止になり、室内での活動となりました。( ̄^ ̄)ゞ 子ども達を見ると、?朝方は雨の切れ目となっていましたので、走りに行きたそうにしてました(*⁰▿⁰*)が、やはり空模様は、急に変わったりしますから・・・。ʅ(◞‿◟)ʃ今も雲の切れ間が・・・v(^_^v)♪とか思わないようにしましょう。
こんな日は「晴耕雨読」 雨が降ったら、自宅で勉強したりして己の力を蓄えて、晴れたら体を使って活動。耕すも良し・・・。なんぞと考えると羨ましいなぁ、気持ちの余裕が感じられる言葉だし、憧れちゃいますよね。(╹◡╹)
最近の日本は、どうなっているのか? せかせかしている割には所得も近隣の国に追い抜かれてしまう状況になっていますね。( T_T)\(^-^ )
データの改ざんなど、どこかの国が国威高揚とかいう旗のもと、実態とかけ離れた事をさも、正しい事のように・・・。 子ども達に伝えたく無い事が増えてきた。。゚(゚´ω`゚)゚。
今日の学習は、社会福祉 共生社会の実現と障害者施策 障害の捉え方、障害福祉の展開、共生社会の実現に向けて、インクルージョンの理念