こんにちは。
サンライズ保育士資格取得スクールです。
先週、実技試験を受験された方、いかがでしたでしょうか?
練習の成果を発揮できましたか?
言語や音楽、試験官を前に緊張してしまった方、
少しのミスならきっと大丈夫です
造形は今回R2年以来の2歳児が出題されました。
3歳や4歳の園児で練習されていた方も多かったのではないでしょうか。
2歳児の頭身、園児それぞれの表情、保育室の様子が描けましたか?
実技試験の合格率は今は数値は発表されてませんが、85%~90%です。
しっかり練習、準備された方は合格されていますので、安心してくださいね
さて、1月に合格発表がありますが、合格通知を持っていても保育士として働くことができません
各都道府県発行の保育士証が必要です。
申請を下記のページより行ってください。
https://www.nippo.or.jp/hoikushi/
4月から保育士デビューを考えている方は、合格発表後すぐに申込ができるように、
申請書類の手続きを今すぐしておきましょう。
1ヶ月に1度の締め切り日で発行されていますので、間に合うように準備してくださいね
そして、来年保育士試験を初めて受験される方も、準備を進めてください
オンライン申請:令和6年1月10日(水)10時 ~ 1月30日(火)17時
※郵送申請は1月30日(火)消印まで有効
卒業した学校の卒業証明書が必要です。
年末年始がありますので早めにご自身の卒業された学校のホームページを確認して、
書類を手に入れておきましょう。
申請については下記のHPよりご確認ください。
https://www.hoyokyo.or.jp/exam/index.html
来年の試験の受付も始まります。
保育士試験に向けて勉強をスタートしましょう!
サンライズ保育士資格取得スクールでは、1/18(木)よりオンライン講座がスタートします。
ご自宅でZOOMを使い受講でき、子育て中の方もお子さんが学校や保育園に行っている時間に
学習できます。
オンライン講座の受講が難し方は、オンデマンド講座をご利用ください。
https://www.sunrise-school.jp/schedule/