こんにちは。
サンライズ保育士資格取得スクールです。
いよいよ春爛漫、桜の季節がやってきました。
青空とピンクの桜🌸のコントラストがとっても綺麗ですね
さて、いよいよ前期試験が迫ってきました。
あと3週間です。
前回のブログで計画を立てて学習を行うことを書きました。
これからの3週間は計画通りに学習も必要ですが、
試験に向けて体調管理もしっかり行いましょう。
寒暖の差が激しい時期、風邪をひいてしまい最後の仕上げ学習ができなかった。。
そんなことにならないように、注意して過ごしてくださいね。
4月3日から受験票の郵送が開始されます。
郵便受けを気にしたことがない方も、4月3日から10日は毎日チェックしましょう。
もし届いていない場合は、4月18日(金)保育士試験事務センターまで必ず電話して確認してください。
また、受験会場が決まったら会場までのアクセスチェックをしてください。
ご自宅から会場まで何分程で到着できますか?
県によっては、すべての市町村が一つの会場で受験する場合があります。
9科目受験される方、2日間の移動が大変な方は近くの宿泊施設に泊ることも考えてはいかがでしょうか?
会場まで2時間以上かかる方などは、
2日間の移動で疲れてしまうより、会場近くに宿泊して受験された方が良い場合もあります。
体力・知力・気力 最大パワーが出せるように、今から準備していきましょう!
ここまで来たら、
最後は保育士試験と同じ時間割で模擬試験を行ってみませんか?
https://www.sunrise-school.jp/mogi/