保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験勉強日記

令和2年保育士試験後期 振り返り

2020年10月26日

こんにちは^ – ^

サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!

令和2年保育士試験(後期)受けてきました!
同じく受験された方、お疲れ様でした?
結論からいうと解答速報で
自己採点をしてみたら、
一問足りないという結果でした。
 
少し踏み込んだ問題だったとはいえ、
結果が全てなので完全に自分の努力不足です。
 
タラレバ言いたくないけど最後に
見直しをして書き直した所が間違えてたので、
もし書き直してなければと思ってしまいます。
8月に神奈川県の試験を受けてから
約2ヶ月半、社会福祉だけを集中して
勉強してきて結果がこれなので悔しいし、
ブログ書きながらまた泣けてきました?
SNSを見ていると
社会福祉だけ5回目、6回目
と言ってる方が何人かおられて、
来年の前期に向けて頑張ろう!と思う気持ちと
こんなに受けて受からない人がいるのに
自分が受かることができるのか?
自分の中で戦ってるのが
正直なとこ今の気持ちです、、
(言い方悪く聞こえたらすみません)
 
 
でももうこんな思いしたくないので
頑張るしかないです。
暗い内容になってしまってすみません、、
明日からまた切り替えて頑張ります!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
? 同じ系列のサンライズキッズ保育園
  高槻駅前園で、私と同じ制度を利用して
  勉強をしているポポンさんのブログも
  チェックしてみてください(^_^)

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数