保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験勉強日記

社会福祉 総復習

2020年10月22日

こんにちは^ – ^

サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!

 
 
 
 
 
昨日キャリアスクール制度で
いつもサポートしてくださってる方から
実技試験の「音楽に関する技術」
実施取りやめついて連絡がありました。
 
自分でも試験のホームページを確認すると
このように書いてありました ▼

私は言語音楽を選択していたので、

言語のみの受験となります
課題曲2曲のうちの
「ニャニュニョのてんきよほう」が
初めて聴く歌で、試しに弾いてみたりも
しましたが不安しかなかったので
正直ホッとしています
今年度は前期の試験がなくなったりと
色々ありましたが来年度の試験は実技試験も
どうなるか分からないし、こんなチャンス
ないと思って絶対今年中に受かりたい
のであと少し社会福祉の勉強頑張ります

 

本日の勉強分野
【 社会福祉 】
 
 
相談援助に関する専門用語
 
ジェノグラム
   世代関係図、家族関係図とも呼ばれ、
   家族関係の相互関係や全体像を
   描き出していく図式法。
 
エコマップ
   援助者が利用者を支援するために
   多様で複雑な生活困難を抱えた利用者の
   家族との関わりや、社会資源の関係性を
   記号や線によって図にしたもの
 
 
 
 
生活保護事業について
高校の授業料は生業扶助から支給される。
教育扶助義務教育である小学校・中学校
までが支給対象となる。
 
 
 
 
 
社会福祉の歴史
 
*日本の救貧対策の始まりは
   1874(明治7)年 恤救規則である。
 
*母子及び寡婦福祉法は父子家庭は対象外。
   2014(平成26)年改正・改称され、
   母子及び父子ならびに寡婦福祉法になり
   父子家庭への措置が明確になった。
 
 
 
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 

 

 
 
 

 

 

?同じ系列のサンライズキッズ保育園
  大津園で、私と同じ制度を利用して
  勉強をしているyukiさんのブログも
  チェックしてみてください(^_^)
 

 

サンライズキッズ保育園湖南石部園

 

サンライズキッズ保育士キャリアスクール

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数