こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!
さっそく勉強の記録に入ります☁️☁️
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
QOL
社会福祉分野では介護保険法が
制定された2000年頃から使われている。
社会福祉事業の経営主体
*社会福祉法第60条にて
「社会福祉事業のうち、第一種社会福祉事業は、
国、地方公共団体又は社会福祉法人が
経営することを原則とする」と示されている。
*第二種社会福祉事業の経営主体の制限はない。
面談等の記録について
*要約記録
内容の要点をまとめた記録。
要点を取捨選択する必要がある。
*逐語記録
内容を一言一句漏らさず記録すること。
保育士の恣意的な解釈は入らない。
*ケース記録
支援内容を正確に記録したもの。
*ケース概要
フェイスシートを含めて、具体的な
検討事項の内容、アセスメントなど、
ケース会議で必要とされる情報の一覧。
※フェイスシート
氏名、生年月日、家族構成、収入など。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
? 同じ系列のサンライズキッズ保育園
大津園で、私と同じ制度を利用して
勉強をしているyukiさんのブログも
チェックしてみてください(^_^)
サンライズキッズ保育園湖南石部園
サンライズキッズ保育士キャリアスクールhttps://www.sunrise-school.jp/