こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!
台風が接近している影響なのか
今日は雨で室内で過ごしました?
サーキット遊びのすべり台がみんなは
お気に入りみたいで何度も滑って
楽しんでいました☺️☺️
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
社会福祉の概念
*生活保護法 第1条には、
「日本国憲法 第25条に規定する理念に基き、
国が生活に困窮するすべての国民に対し、
その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、
その最低限度の生活を保障するとともに、
その自立の助長すること」が定められている。
*「母子及び父子並びに寡婦福祉法」第1条には
「母子家庭及び寡婦に対し、その生活の安定と
向上のために必要な措置を講じ、もつて
母子家庭及び寡婦の福祉を図ること」が
定められている。
*「身体障害者福祉法」の第1条には、
「身体障害者の自立と社会経済活動への
参加を促進するため、身体障害者を援助し、
及び必要に応じて保護し、もつて身体障害者の
福祉の増進を図ること」が定められている。
*「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」
の第1条には、「その社会復帰の促進及び
その自立と社会経済活動への参加の促進の
ために必要な援助を行い、並びにその発生の
予防その他国民の精神的健康の保持及び
増進に努めること」が、定められている。
子育て世帯の支援の施策
*社会福祉法において、福祉事務所には、
長及び指導監督を行う所員、現業を行う所員、
事務を行う所員が置かれることが
定められているが、
子育て支援員の配置に関する規定はない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
? 同じ系列のサンライズキッズ保育園
高槻駅前園で、私と同じ制度を利用して
勉強をしているポポンさんのブログも
チェックしてみてください(^_^)
サンライズキッズ保育園湖南石部園
サンライズキッズ保育士キャリアスクール