保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験勉強日記

《 社会福祉 過去問 》

2020年09月16日

こんにちは^ – ^

サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!

今日は2歳児?さん0歳児?さん
園から少し距離のある公園にいきました!
2歳児さん、よく頑張って歩きました???
公園につくとどんぐり?が
たくさん落ちていて子どもたちは
夢中で拾って、私が持っていた袋に
入れにきていました(^O^)
最近は朝方が寒くて
が始まるって感じがします??
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
子どもの貧困問題
 
*「生活困窮者自立支援法」は生活困窮世帯の
   子どもやその保護者に対して、包括的な
   支援を行う自律相談支援事業を規定している。
   また、生活困窮者である子どもに対する
   学習支援事業都道府県等の任意事業としている。
家庭生活支援員の派遣は、
   ひとり親家庭等日常生活支援事業
   よるものであり、
   母子及び父子並びに寡婦福祉法において
   規定されている。
母子及び父子並びに寡婦福祉法
   ひとり親家庭の子どもの生活の向上を
   図るための事業として、
   生活に関する相談に応じ、又は学習に関する
   支援を行うことができると規定している。
相談支援機関
福祉事務所都道府県と市(特別区)に
   設置義務があるが、町村は任意の設置である。
児童相談所都道府県から委任されて、
   「子どもの権利擁護のため、一時保護等の
   措置を行う権限」が付与されている。
知的障害者構成相談所で行っているのは、
   18歳以上の知的障害者に対する
   「療育手帳の判定、診断及び交付」である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
? 同じ系列のサンライズキッズ保育園
  奏の杜園で、私と同じ制度を利用して
  勉強をしているCocoさんのブログも
  チェックしてみてください(^_^)

 

 

サンライズキッズ保育園湖南石部園

 

 

サンライズキッズ保育士キャリアスクール

 

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数