保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験勉強日記

【 社会福祉 振り返り 】

2020年08月27日
こんにちは^ – ^

サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!

昨日は社会福祉の過去問をしたのですが、
その前に神奈川県の社会福祉の問題の
振り返りを行おうと思います?
【 神奈川県地域限定保育士試験 社会福祉 】

問1

「日本国憲法」第25条

すべて国民は、健康で文化的な
最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、
社会福祉、社会保障及び公衆衛生
向上及び増進に努めなければならない。

よって選択肢④が正解。

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

問2

社会福祉政策に関して

 

A「社会福祉基礎構造改革」

B「社会保障制度改革推進法」2013年

C「障害を理由とする差別の解消の
推進に関する法律」2016年

D「高齢者保健福祉推進10か年戦略」
(ゴールドプラン)1989年

E「次世代育成支援対策推進法」2003年

解答速報を出してくれているサイトを見ると
選択肢④が答えになっていましたが、
Aの時期が分からなかったです?

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

問3

社会福祉に関する法律と事業の関係に関して

A.B.C.D すべて不適切なため
選択肢⑤が正解。

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

問4

社会福祉法に規定されている事項に関して

Bの養子縁組あっせん事業は
第二種社会福祉事業であるため不適切。

よって選択肢③が正解。

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

問5

社会福祉法人に関して

Dの記述のみ適切なため、
選択肢⑤が正解。

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

問6

日本の社会保障の財政に関して

A:社会保障費は一般会計歳出総額の
 33.6%であるため不適切。

E:高齢者医療介護給付費の公費負担は
共に5割であるため不適切。

よって選択肢②が正解。

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【 感想 】
一問目がやさしい問題だったので
「お?これいけるかも?」と思いましたが
全然そんなことなかったです、、?
? 同じ系列のサンライズキッズ保育園
  高槻駅前園で、私と同じ制度を利用して
  勉強をしているポポンさんのブログも
  チェックしてみてください(^_^)
サンライズキッズ保育園湖南石部園
サンライズキッズ保育士キャリアスクール

 

 

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数