こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!
本日は早速勉強の記録です✏️
最近は全国の方ではなく、
神奈川県の過去問を中心に
学習を行なっています❗️
本日の勉強分野
【 神奈川過去問 】
◾️社会福祉サービスにかかる費用の仕組み
各社会福祉法に基づいて地方自治体が行う
(社会福祉法人等への委託を含む)
社会福祉施設の入所の措置にかかる費用を
措置費という。
措置費は、入所者の日常生活費や飲食費にかかる
事業費と職員の給与や職員研修費等に必要な
事務費に大別できる。
措置費の国庫負担の割合は、
地方財政法、社会福祉六法、それらに
基づく政令により設定される。
◾️児童福祉司
児童福祉司は、社会福祉主事として
2年以上児童福祉事業に従事した経験が
あればなることができる。
児童福祉司は「児童福祉法」に定められた
専門職で、児童相談所に配置義務がある。
第13条第3項で
「児童福祉司は、都道府県知事の補助機関である
職員とし、次の各号のいずれかに該当する者の
うちから、任用しなければならない。」として
1~8の任用資格が必要であることを定めている。
その中で、社会福祉主事については
「社会福祉主事として2年以上児童福祉事業に
従事した者であつて、厚生労働大臣が定める
講習会の課程を修了したもの」としているため、
2年以上の経験と、講習会の過程を修了
しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~
?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan
?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/