こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!
本日も勉強の記録していきます✏️✏️
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
相談援助
援助技術
⬇︎⬇︎⬇︎
・直接援助技術
・間接援助技術
・関連援助技術
直接援助技術
個別援助技術(ケースワーク)
集団援助技術(グループワーク) に分けられる
バイスティックの7原則
(ケースワークを行う際の利用者と援助者の望ましい関係)
①個別化
②意図的な感情表出
③統制された情緒関与
④受容
⑤非審判的態度
⑥自己決定
⑦秘密保持
ケースワークの構造(5つの要素)
①利用者
②援助者
③目的
④援助関係
⑤社会資源
ケースワークの展開過程
①インテーク(受理面接)
②アセスメント(事前評価)
③プランニング(援助計画)
④インターベンション(介入)
⑤モニタリング(観察)
⑥エバリューション(事後評価)
⑦ターミネーション(終結)
間接援助技術
地域援助技術、社会活動法、社会福祉計画法、
社会福祉調査法、社会福祉運営管理 など
関連援助技術
ケアマネジメント、スーパービジョン、
カウンセリング、コンサルテーション、
ネットワーク など
~~~~~~~~~~~~~~~
?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan
?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/