こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!
今日は室内でサーキット遊び⛱
滑り台やトンネルが人気のようでした❕
りんご?組さんはヒモ通し?
小さな穴ですが器用にヒモを通していました❕
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
少子高齢社会への対応
少子化の現状
日本の年間出生数は1975(昭和50)年に
200万人を割り、?それ以降毎年減少。
1984(昭和59)年には150万人を割り、
1991(平成3)年以降は増減はあるものの、
減少傾向となっている。
↓このような少子化を受けて…
1994(平成6)年
「今後の子育て支援のための施策の基本的な方向性について」
(エンゼルプラン)
1999(平成11)年
「重点的に推進すべき少子化対策の具体的実施計画」
(新エンゼルプラン)
↓しかし、その後も少子化の進展は続き…
2004(平成16)年
「少子化対策大網に基づく具体的な実施計画について」
(子ども・子育て応援プラン)
2010(平成22)年
「子ども・子育てビジョン」
2015(平成27)年
「子ども・子育て支援新制度」が本格的に開始。
この制度は、2012(平成24)年に成立した
子ども・子育て関連3法に基づく制度。
市町村が実施主体となり、地域の実情にあった
保育サービス等が利用できるようになる。
また、認定こども園、幼稚園、保育所を通じた
共通の給付(施設型給付)及び
小規模保育等への給付(地域型保育給付)が創設。
~~~~~~~~~~~~~~~
?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan
?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/