こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!
本日も雨のため、室内で過ごしました☔️?
もも?ぐみさんは最初はゆったりと過ごし、
途中からいちご?ぐみさんと一緒に活動しました!
いちご?ぐみさんはおままごと??
バンダナを巻いて〜エプロンをして〜
気持ちは本物の料理人????でした(笑)
りんご?ぐみさんは新聞遊び?
先生にマントやアクセサリーをつけてもらって
それぞれ何かになりきってみたり、
ビリビリに破いてみたり楽しんでました?
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
社会福祉の現助技術④
ジェノグラム
世代関係図、家族関係図とも呼ばれ、
家族関係の相互関係や全体像を描き出していく
図式法をいい、視覚化によって文章による
説明を補う機能をもっている。
社会資源
利用者のニーズにこたえ、問題解決するための
地域社会における設備や制度。
社会資源には、家族、親戚、友人、ボランティアの
支援などの内的資源(インフォーマルサポート)と
行政、民間機関、支援団体などの提供する
サービスである外的資源(フォーマルサポート)がある。
スーパービジョン
経験豊富なワーカー(スーパーバイザー)が
経験の浅いワーカー(スーパーバイジー)を指導し、
援助技術向上を支援する方法。
管理的機能、教育的機能、支持的機能、
評価的機能の4つの機能がある。
ストレングスモデル
クライエント自身の、元に戻ろうとする力=
「回復力」を重視するスタイル。
サリーベイ、ラップが提唱。
生活モデル
人と環境が相互に影響しあい、改善されていく
交互作用を援助の過程にとりいれる考え方。
人、環境を単独で考えるのではなく、
人と環境が、相互にどこに問題点があるのかを
みつけていくことを重視する。
ジャーメイン、ピンカス、ミナハンが提唱。
相互作用モデル
グループワーカーがグループとメンバーの
媒介者となり、双方に働きかけ、両者の
相互作用関係を促進させるグループワークの方法。
シュワルツが提唱。
~~~~~~~~~~~~~~~
?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan
?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/