こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!
今日は「 ハロウィン会 」でした

はじめに先生にハロウィンのお話しを聞いて、
英語のカリキュラムで行っている
「Go Away!」という歌をうたったあとに
リトミックで行っているケロポンズの
「おばけのバケちゃま」を踊りました

みんな朝から仮装してきてくれて
とっても可愛かったです(;_;)

先生も仮装アイテムを使って
ハロウィン気分を味わいました



本日の勉強分野
【 社会福祉 】
子ども子育てビジョン
子ども子育てを応援する社会に向けて、
2010(平成22)年に少子化社会対策基本法第7条の
規定に基づく「大綱」として定められた。
「社会全体で子育てを支える」ことを
基本的な考えとしている。
子ども・子育て支援新制度
2012(平成24)年に成立した
子ども・子育て関連三法に基づき、
2015(平成27)年から施行。
「 量 」
(必要とするすべての家庭が利用できる支援)と
「 質 」
(幼稚園や保育所、認定こども園などの
職員配置の改善、職員の処遇改善など)の
両面から子育てを社会全体で支えるとしている。
また、身近な市町村が中心となり地域のニーズに
応じたさまざまな子育て支援
(利用者支援や放課後児童クラブ、一時預かり等)
を充実させることを目指す。
さらに企業による子育て支援を行う
仕事・子育て両立支援事業が2016(平成28)年に
創設され、事業所内保育の
整備などが進められている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大津園で、私と同じ制度を利用して
勉強をしているyukiさんのブログも
チェックしてみてください(^_^)
サンライズキッズ保育園湖南石部園
サンライズキッズ保育士キャリアスクール