こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!
今日から新年度です?
慣らし保育も始まり新しい園児さんが
たくさん入ってきてくれました!
お母さんやお父さんと初めて離れたと思うので
やっぱり寂しくて泣いちゃう子どもたち?
去年からいる在園の子どもたちは
泣いてるお友達の頭をよしよししたりと
優しさを見せてくれていました✨
去年の今頃はみんなも泣いてたのにね(笑)
一年経つとこんなに頼もしくなるのか〜としみじみ。
寂しかったり不安に思ったりするのは
子どもだけじゃなくて親御さんもですよね?
子どもたちに寄り添うのはもちろんのこと、
お母さんやお父さんの支えにもなれるような
保育士さんになりたいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )?
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
⬆️ いつもこんな感じで勉強しています!
問題を解いたときに不安なところをメモしたり、
正しい解答になるように語句を書いておいて
答え合わせで細かく確認します?
完全に覚えられているかまだ不安なところは
横のスペースに赤ペン、青ペンで書き込みます。
私はこの方法で勉強をするようにしてから
効率よく暗記できるようになった気がします!
参考までに‼️
~~~~~~~~~~~~~~~
*福祉計画等の根拠法
市町村社会福祉計画 (社会福祉法)
市町村障害児福祉計画 (児童福祉法)
市町村介護保険事業計画 (介護保険法)
市町村子ども・子育て支援事業計画
(子ども・子育て支援法)
*ソーシャルワークの成り立ち
・ケースワークの源流は、
イギリスにおけるチャルマーズの隣友運動と
ロンドンの慈善組織協会の活動である。
・セツルメント活動
バーネット夫妻 (ロンドンのトインビーホール)
アダムズ (シカゴのハル・ハウス)
・ケースワークを理論的に体系化し、
「社会診断論」「ソーシャルケースワークとか何か」
を著したのはリッチモンドである。
・パールマン
問題解決アプローチを提唱。
ケースワークの構成要素として
「4つのP(人・問題・場所・過程)」をあげている。
~~~~~~~~~~~~~~~
?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan
?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/