保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験勉強日記

社会保障制度、医療保険制度

2020年11月12日

こんにちは^ – ^

サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!

 
 
 
 
 
本日の勉強分野

 

【 社会福祉 】
社会保障制度
 
医療・年金・福祉など国民の生活に
かかわるさまざまな保障制度のこと。
 
平成24年厚生労働白書では、
社会保障の目的と機能について、
国民が安心できる生活を保障することが
目的であり、機能として主に
生活安定・向上機能
所得再分配機能
経済安定機能

の3つがあるとしている。

医療保険制度

 

我が国の医療保険制度は社会保険方式によって、
すべての国民を公的医療保険で保障する。
原則として患者の負担割合は、
義務教育就学前(小学校入学前)までが2割
義務教育就学から69歳までが3割
70歳以上の人は所得に応じて1?3割
職域をもとにした各種被用者保険と、
居住地(市町村)をもとにした国民健康保険
75歳以上の高齢者等が加入する
後期高齢者制度に大きく分けられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 
 
 
同じ系列のサンライズキッズ保育園
  高槻駅前園で、私と同じ制度を利用して
  勉強をしているポポンさんのブログも
  チェックしてみてください(^_^)

 

サンライズキッズ保育園湖南石部園

 

サンライズキッズ保育士キャリアスクール

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数