こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!
ぞくぞくと試験結果が届いてるみたいですね…
土日に届かなかったので今日仕事が終わって
帰った頃には届いているかな?と思います?
自己採点してるし結果は分かってるけど
気になるもんですね〜(´・_・`)?
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
少子高齢化の施策
2010(平成22)年 子ども・子育てビジョン
2012(平成24)年 子ども・子育て支援法
2015(平成27)年 少子化社会対策大綱
2016(平成28)年 ニッポン一億総活躍プラン
2017(平成29)年 子育て安心プラン
2018(平成30)年 新しい経済のパーケージ
児童福祉施設の設備及び運営に関する基準
母子生活支援施設
児童心理治療施設
児童自立支援施設
↓↓↓
自己評価及び第三者評価は義務
保育所
↓
自己評価は義務、第三者評価は努力義務
《第45条の3の一部》
児童養護施設は、自らその行う法第41条に
規定する業務の質の評価を行うとともに、
( 定期的 )に( 外部の者 )による
評価をうけて、それらの結果を公表し、
( 常に )その改善を図らなければならない。
セルフヘルプグループ
=当事者活動
社会資源の一つ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
? 同じ系列のサンライズキッズ保育園
奏の杜園で、私と同じ制度を利用して
勉強をしているCocoさんのブログも
チェックしてみてください(^_^)
サンライズキッズ保育園湖南石部園
サンライズキッズ保育士キャリアスクールhttps://www.sunrise-school.jp/