こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!
さっそく勉強の記録です?
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
共同募金
*共同募金及び共同募金会に関する基本的な
事柄は社会福祉法に規定されている。
*共同募金の運動期間は、厚生労働大臣の
告示によって10月1日から翌3月31日までの
6ヶ月間とされており、12月には
歳末たすけあい運動として実施されている。
*共同募金は実施される区域における
地域福祉の推進を図るために行われている。
成年後見制度
*成年後見人の選任は家庭裁判所が行う。
*精神上の障害により事理を弁識する能力が
不十分である者について、家庭裁判所は
補助開始の審判をすることができる。
*成年後見人は個人に限らず、
法人もなることができる。
福祉サービス利用援助事業
*実施主体が定めるサービスの利用料は
原則として利用者が負担する。
*利用を希望する者が実施主体に対して
申請を行うことが原則である。
*事業の対象者は、
①判断能力が不十分な人
②本事業の契約内容について判断し得る能力を
有していると認められる人
のいずれの条件も満たす人。
*実施主体は本事業の実施状況を
運営適正化委員会に定期的に報告する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
? 同じ系列のサンライズキッズ保育園
大津園で、私と同じ制度を利用して
勉強をしているyukiさんのブログも
チェックしてみてください(^_^)
サンライズキッズ保育園湖南石部園
サンライズキッズ保育士キャリアスクール