こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働くmです!
今日からは過去問を解きつつ、
自分で模擬試験問題を作成します?
作った問題は同じ制度を利用している
他園の方々と交換して解きます。
問題作成プラス解説を行うので
自分も理解を深めておかないと…
苦手問題を克服するチャンスだと思って
頑張って作成したいと思います??
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
公的年金保険
*1961(昭和36)年の国民年金の創設によって、
自営業者なども年金制度の対象に加えられ、
国民皆年金が整えられた。
*公的年金制度の年金給付の種類
老齢・障害・遺族(基礎年金、厚生年金)
*公的年金制度は加入者が納める保険料を
基本財源として、そこに国庫負担(税金)を
組み合わせて年金給付が行われている。
この仕組みを社会保険方式という。
施設の入所手続き
*「児童福祉法」における乳児院に
入所する場合、児童相談所において、
児童及びその家庭につき、
必要な調査並びに判定を行う。
*養護老人ホームに入所を希望する際、
居住地に福祉事務所がある場合は、
福祉事務所に入所手続きの申請を行う。
*障害者支援施設を利用する場合は、
障害支援区分の認定等を受けて、
直接利用する施設に入所手続きの申請を行う。
*生活保護法における保護施設に入所する場合は、
福祉事務所に入所手続きを申請を行う。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
? 同じ系列のサンライズキッズ保育園
高槻駅前園で、私と同じ制度を利用して
勉強をしているポポンさんのブログも
チェックしてみてください(^_^)
サンライズキッズ保育園湖南石部園
サンライズキッズ保育士キャリアスクール