こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!
⚠️ 試験まであと10日‼️
今日から新入園児さんのほとんどが
はじめての給食でした ??
完食とはいきませんでしたが、
少しずつ慣れていっていっぱい
食べれるようになるといいなぁ
と思います(^_^)?
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
介護保険法・・・1997(平成9)年
児童虐待防止法・・・2000(平成12)年
発達障害者支援法・・・2004(平成16)年
生活困窮者自立支援法・・・2013(平成25)年
*子どもの貧困対策への協力に関する国民の
責務について定めているのは、
「子どもの貧困対策の推進に関する法律」である。
*家庭生活支援員の派遣は、
ひとり親家庭等日常生活支援事業によるものであり、
「母子及び父子並びに寡婦福祉法」において
規定されている。
*福祉事務所は都道府県及び市(特別区)には
設置の義務があるが町村は任意の設置である。
*知的障害者更生相談所で行っているのは、
18歳以上の知的障害者に対する療育手帳の判定、
診断及び交付である。
*介護支援専門員は介護保険施設、
地域包括支援センター等には配置義務がある。
*母子・父子自立支援員は、
母子家庭、父子家庭、寡婦家庭の相談や指導、
職業能力の向上と求職活動に関する支援等の
業務を担っている。
*生活モデルを生み出したのは、
ジャーメインとギッターマンらの
エコロジカル(生態学)アプローチ(理論)である。
*共同募金及び共同募金会に関する
基本的な事柄は社会福祉法に規定されている。
~~~~~~~~~~~~~~~
?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan
?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/