こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!
明日で今年度ラストです⚠️
卒園式が終わってからもお父さんお母さんが
お仕事なので2歳児さんも登園していましたが
明日で本当にお別れです(;_;)
一年前の写真などを見ていると
みんな本当に大きくなったなぁ、、と
しみじみ感じました?
明日みんな元気に揃ってお別れできますように?
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
*セルフヘルプグループ
当事者活動であり、
行政等に積極的に働きかけ社会変革を
目指す役割を持っている。
社会資源の一つである。
自分自身と同様の課題や問題を抱える人々と
相互扶助、相互に援助し合う関係でもある。
*ケース記録とは、
支援内容を正確に記録したもの。
*生活モデル
人と環境との相互作用に焦点を当てる
アプローチであり、生態学(エコロジカル)
視点が重要である。
生活全体の中で問題をとらえ、
人と環境の相互作用に焦点をあてることを
特徴とする。
生活モデルを生み出したのは
ジャーメインとギッターマン。
*少子高齢化の施策
2010(平成22)年 子ども・子育てビジョンの策定
2012(平成24)年 子ども・子育て支援法の制定
2015(平成27)年 少子化対策大綱の策定
2016(平成28)年 ニッポン一億総活躍プランの策定
2017(平成29)年 子育て安心プランの策定
2018(平成30)年 新しい経済パッケージの策定
*「児童虐待の防止等に関する法律」では、
児童福祉施設における虐待に関する相談窓口機関の
条文は記載されていない。
~~~~~~~~~~~~~~~
?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan
?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/