こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!
⚠️ 試験まであと3日‼️
今日、3月に卒園した園児さんが
新しく通う幼稚園の入園式終わりに
顔を見せに来てくれました(﹡ˆoˆ﹡)
制服が似合っていて少し見ない間に
すっかりお兄さんになっていました☺️
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
《 援助技術アプローチ 》
・ 心理社会的アプローチ
診断主義の流れをくむアプローチ
・機能的アプローチ
利用者の潜在的可能性を前提に社会的機能を
高めることで問題解決を図るアプローチ
・課題中心アプローチ
「いま」「ここ」に焦点を当てたアプローチ
・エンパワメントアプローチ
社会的に無力状態に置かれている利用者の
潜在的能力に気づき、対処することで
問題解決することを目指すアプローチ
《 公的医療保険制度 》
・健康保険制度の保険者は、
全国健康保険協会及び健康保険組合である。
・国民健康保険の保険者は、
市区町村・都道府県(2018年度から)・
国民健康保険組合である。
《 社会福祉の各法の年齢の定義 》
・児童福祉法における少年とは、
「小学校就学の始期から18歳に達するまで」の者。
・児童福祉法における障害児とは、「18歳未満」の者。
・母子及び父子並びに寡婦福祉法における
「寡婦」の定義は第6条第4項に定められているが、
年齢の規定はない。
~~~~~~~~~~~~~~~
?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan
?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/