こんにちは^ – ^
サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!
今日は園庭で過ごしました?
ちょうど外にいるときにごみ収集車?が来て
近くで見ることができてみんな嬉しそうでした!
カリキュラムの英語でも出てくるので
英語で「garbage truc !!!」と言ってる
お友達も居て子どもの吸収力はすごいなと
改めて感じました(^_^)✨
本日の勉強分野
【 社会福祉 】
法律ごとの年齢の定義のまとめ
児童福祉法
児童を満18歳に満たない者と定義。
乳児:満1歳に満たない者
幼児:満1歳から小学校就学の始期に達するまでの者
少年:小学校就学の始期から、満18歳に達するまでの者
母子保健法
乳児:1歳に満たない者
幼児:満1歳から小学校就学の始期に達するまでの者
新生児:出生後28日を経過しない乳児
少年法
少年とは20歳に満たない者をいい、
成人とは満20歳以上の者をいう。
母子及び父子並びに寡婦福祉法
児童とは20歳に満たない者
児童扶養手当法
児童とは、18歳に達する日以後最初の3月31日までの
間にある者又は20歳未満で政令定める程度の障害の
ある状態にある者。
~~~~~~~~~~~~~~~
?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan
?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/