保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験勉強日記

試験まであと4️⃣日

2021年04月13日

こんにちは^ – ^

サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!

⚠️ 試験まであと4日‼️

今日は雨のため室内で過ごしました!

りんご?ぐみさんは新聞遊び?

 

いちご?ぐみさんはマット遊び、おままごと、
シール遊びを時間で区切って行いました!

もも?ぐみさんは遊んでいる間に
眠くなったようで、可愛い寝顔で
スヤスヤ眠っていました☺️

本日の勉強分野
【 社会福祉 】
令和2年後期保育士試験の過去問をしました。

《 日本の社会福祉の動向 》

・1970(昭和 45)年代に高度経済成長が終わると、
いわゆる「福祉見直し」が進められ、
老人医療費支給制度は廃止された。

・1997(平成9)年の「児童福祉法」の改正では、
児童家庭支援センターの創設
保育所入所手続きの変更
放課後児童健全育成事業の推進等が図られた。

《 社会福祉の行政計画 》

市町村障害福祉計画は、
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に
支援するための法律」に規定されている。

・「次世代育成支援対策推進法」は、
市町村、都道府県における行動計画の
策定について定めている。

都道府県地域福祉支援計画は、
市町村地域福祉計画を支援する事項を定めている。

都道府県障害児福祉計画は、
児童福祉法」に規定されている。

《 労働基準法に規定されているもの 》
・妊産婦の時間外労働の制限

出産育児一時金は「健康保険法」に規定。
出産手当金は「健康保険法」に規定 。
子が小学校就学の始期に達した場合の時間外労働の制限は、
育児・介護休業法」 に規定。

~~~~~~~~~~~~~~~

?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan

?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数