保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験勉強日記

試験まであと79日

2021年01月28日

こんにちは^ – ^

サンライズキッズ保育園湖南石部園で
保育士資格の取得を目指し試験勉強を
しながら保育補助として働く西尾です!

今日も引き続き、令和2年後期試験の
過去問を使って学習しました✏️

本日の勉強分野
【 社会福祉 】

国際生活機能分類(ICF)

*2001年の世界保健機関(WHO)総会で
承認されたICFでは、障害を「病気の諸帰結」
として分類するのではなく、「健康の構成要素
としての分類になっている。

*ICFのモデル図では、ほとんど全ての
要素ご双方向の矢印で結ばれており、
環境因子や個人因子は生活機能と
影響し合っていることが分かる。

*ICFは障害を社会よって作られる問題
あるととらえ、社会環境の変化によって解消、
軽減できるとされ、障害を個人の問題としても
とらえており、適切な治療・教育・支援が
必要とされている。

児童福祉に関する法令(制定順)

児童福祉法・・・1947(昭和22)年

母子福祉法(現:母子及び父子並びに寡婦福祉法)
・・・1964(昭和39)年

児童虐待の防止等に関する法律
・・・2000(平成12)年

子どもの貧困対策の推進に関する法律
・・・2013(平成25)年

~~~~~~~~~~~~~~~

?サンライズキッズ保育園湖南石部園
https://www.sunrisekids-hoikuen.com/konan

?サンライズキッズ保育士キャリアスクール
https://www.sunrise-school.jp/

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数