こんにちは。
保育士試験も今月ですね!本当のラストスパートです!
以前からお伝えしておりますが、保育士試験の筆記試験はアウトプットの勉強がおすすめですので過去問をたくさん解いていきましょう。
筆記試験は9教科全て6割を取らないと合格にはなりません。
残りの時間ではすべての科目の過去問を解いていただくことはもちろん、特に苦手な科目があればその科目を重点的に勉強しましょう!
また保育士試験では社会福祉・社会的養護・教育原理を落としやすいため、あまり苦手な科目がない方やどの科目も同じくらいの方はこの3つを中心にするといいかと思います!
まだまだサンライズ保育士キャリアスクールでは保育士試験の模擬試験を販売しておりますので、ご自身のご状況に合わせてお申込みください!
✎模擬試験お申込みはこちら✎
https://www.sunrise-school.jp/mogi/
また保育所保育指針や人物・著書などの暗記問題が出題されますので、過去問で分からないところやつまずいてしまうところがあれば、再度確認しておきましょう!
覚えられない内容は部屋の至るところに貼ってみるとたくさん目にするのでいいかもしれません。
暗記する時は書くよりも声に出して確認してくださいね。
残り1ヶ月を切っているので悔いが残らないよう体調を万全にしていきましょう!
体調を崩しているとせっかくこれまで頑張ってきたことが発揮できません。
勉強すること追い込むことは大切ですが、睡眠時間を削ってしまったり無理をしてしまったりすると元も子もないので、オンオフを切り替えてくださいね。
保育士試験本番まで頑張っていきましょう!