こんにちは。
今年は史上最速の梅雨明けとなり、猛暑日が続いていますね。
子どもたちの外遊びも危険すぎるくらいです。
こんな暑さでは水遊び、プールあそびが定番ですね。
今日は子どもの水遊び、プール遊びできをつけることをご紹介。
保育士試験の子どもの保健でも問われることがあります。
・水いぼがあっても、プールには入れる。
・保育所での事故防止対策として、十分な監視体制が確保できない場合はプール活動は中止にする。
・水遊びやプール活動中でも熱中症が起こる場合もある。
サンライズキャリアスクールでは、
オンライン・カウンセリングであなたの今後3か月の予定を確認、あなた専用のカリキュラムを作成します!
時間の無い方も効果的に学習できるマンツーマンコース!!
保育士試験対策の参考書として高い支持を受ける翔泳社のテキストや問題集を使い、たった100時間の勉強で保育士試験の一発合格が目指せます☆
気になる方はこちらからチェック♪
▽保育士試験対策 講座内容 マンツーマンコース▽
https://www.sunrise-school.jp/course/one-on-one.html
わたしたちと一緒に学びませんか☆
▽申込みフォーム▽