こんにちは。
サンライズ保育士キャリアスクール代表講師の佐伯です。
早いもので令和3年前期保育士試験まであと3ヶ月ちょっとになりましたね。
3ヶ月あると子どもでしたら身長が伸びたり、歩けるようになったり、意味のある言葉が話せるようになるなど目に見えて成長します。
保育士試験の勉強をされている皆さんはいかがでしょうか?
なかなか勉強がはかどらないなぁと思っている方が多いのではないでしょうか。
年明けから、サンライズ保育士キャリアスクールへのお問い合わせが増加しています。
保育士試験の合格率は約20%です。
難易度が高い理由は、主に次の2点です。
①9科目あり、出題範囲が膨大である。
②専門的な内容も出題され、独学での突破が難しい。
そのため効率的に学習するために保育士試験対策の講座を受講することをオススメします。
当スクールでは過去問を分析し、出題を予想した上で、要点を絞った授業を行っております。
「時は金なり」という格言もありますが、時間はお金で買えない価値があります。
1月16日(土)横浜校
子どもの保健、子どもの食と栄養
1月17日(日)銀座校
保育の心理学
が予定されています。
是非、一度講座を受講して頂ければ幸いです。