こんにちは。
サンライズ保育士資格取得スクールです。
3連休、お盆休み、神奈川保育士試験 と皆様いかがお過ごしですか?
今日は山の日
神奈川試験を受験されている方にとっては、まさに山場の日です
試験2日目頑張ってきてくださいね
サンライズ保育士資格取得スクールでは、
今年も神奈川試験の問題解説をこちらのブログに、
準備ができ次第アップしていきます。
今回の神奈川試験の1日目の皆さんの情報から、
保育原理が難しかったそうですね
神奈川試験は毎年難しかったという意見を聞きます。
しかし、10月の全国保育士後期試験を受験に向けて学習中の方は、
今回の試験の問題が公開されましたら、必ずチャレンジしてみてくださいね。
チャレンジして点数が悪くても大丈夫です。
大切なことは、出題された問題を読み込み理解し覚えること。
神奈川試験の問題がサイトへ掲載されたら、
まずは、試験本番のように60分で問題を解いてみましょう。
模擬試験だと思ってやってみてください。
そして採点。
12問以上正解で合格です。
各科目の点数を控えてください。
間違えた問題を、テキストやネットで調べて確認していきましょう。
上記を10月の保育士試験本番までに行うことによって、
試験対策になります。
神奈川試験をしっかり活用していきましょう!
サンライズ保育士資格取得スクールでは、後期試験に向けて
オンデマンド講座をスタートしました。
じっくり机に向かって学習するのが苦手な方。
テキスト読むと眠くなる方。
勉強は好きではないけど、保育士資格は取得したい方。
合格したい方はもちろんですが、
上記のような方にこそオンデマンド講座はおすすめです。
1科目から受講できます。
全科目の方は分割払いもOK
後期試験に向けて、気合を入れて始める時期です。
オンデマンド講座、是非活用してくださいね!
https://www.sunrise-school.jp/schedule/ondemand.html