保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】12:00~18:00 (定休日:月曜・火曜)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

目指せ!保育士ブログ

83日目★ 子どもの保健Vol,2

2021年01月15日

サンライズキッズ保育園北区園で、保育補助として働きながら保育士試験勉強に励んでいるSuーです!

今日は園児さん達が公園に遊びに行っている間、私は保育園でお留守番をして製作をしていました。
製作物の内容も既に卒園に向けての製作物。黙々と大量生産をしました。
園児さん達も寒くても今日も元気いっぱいで、大好きな給食を楽しく美味しく食べていました。
来週も楽しく遊べますように♪

【今日のお勉強】
子どもの保健Vol,2

◎子どもの病気
・風邪、喘息、蕁麻疹(食物アレルギー)、アトピー性皮膚炎、けいれんなど
・学校保健安全法での感染症(第1~3種)
感染症=流行り病
子どもが感染することが多く、学校(保育園)で周りに移す可能性が高い病気→出席停止

◎インフルエンザ
・12月頃から流行しはじめ、1月~3月にピークを迎え、春になると減っていく
・悪寒、高熱、頭痛など。薬(タミフルetc)を飲むと1日程度は早く熱が下がる
・ワクチンである程度予防できるが…
・ちなみに欧米では《ステイホーム》(世界のタミフルの8割が日本で使用されている!!)

◎溶連菌感染症
・11月~4月にかけて流行(1年中?)
・突然の高熱と喉の痛み、手足に小さな発疹ができたり、舌が苺のようにブツブツしてくることも。

◎咽頭結膜熱(プール熱)
・6月頃から徐々に増加しはじめ、7月~8月頃がピーク。10月頃まで見られプールでよく移るのでプール熱
・高熱、喉の痛み、結膜炎の3つが主な症状、高熱が1週間程続くこともある
・いわゆる夏風邪の1つ

◎手足口病
・夏場に流行するが、秋、冬でもたまに見る
・手のひら、足の裏、肘、膝などに小さい発疹(水疱)が出現。口内炎ができると痛くて食事がとれない。高熱が出ることが多い。
・いわゆる夏風邪

◎へルパンギーナ
・5月~8月に流行、特に6月~7月がピーク
・発熱と喉の痛みを訴え、痛くて食事がとれなくなることも。喉の奥に小さな水疱や口内炎ができるのが特徴
・いわゆる夏風邪の1つ

◎麻疹(はしか)
・発熱、咳、くしゃみで始まり、数日すると口の中に白い斑点ができる。その後全身に発疹が出現
・ワクチン(麻疹、風疹ワクチン)を接種していれば基本的には大丈夫

◎風疹
・首のリンパ節が腫れて、全身に細かい発疹がひろがっていく。熱がでることもある
・ワクチン(麻疹、風疹ワクチン)を接種していれば基本的には大丈夫だが昨年から流行有り

◎突発性発疹
・2歳以下の乳児、幼児に多い。生まれて初めて高熱がでたときはこの病気かも。
・3~4日熱が続き、熱が下がった頃から体、首などに発疹が出てくる。咳や鼻水などは目立たない子もいる

◎RSウイルス感染症
・冬場に流行する鼻風邪   《春に流行するヒトメタニューモウイルス》
・咳、鼻水や熱などの症状がひどくなると入院が必要。兄弟など家族から移されることも多く、未熟児や乳児では重症になりやすい
・ワクチンはないので手洗い、うがいなど予防あるのみ

◎マイコプラズマ感染症
・4年間隔で流行すると言われていたが…
・しつこい咳が特徴。発熱、咳が長引いて肺炎になってしまうこともある。大人は熱が目立たないことがあり、微熱と咳が2~3週間続いてるというような人は要注意

◎百日咳
・熱はほとんど出ないが咳がずっと続く。特に夜や早朝に多く、コンコンヒューと特徴のある咳。
約3ヶ月=100日くらい続くので百日咳
・ワクチン(四種混合)で予防をする

◎流行性耳下腺炎(おたふく風邪)
・片側か両側の耳の下や顎の下が腫れ、口をあけると痛がったりする。頭痛や腹痛で始まったり、髄膜炎になることもある
・たかがおたふく風邪、でもワクチンで予防をする

◎水痘(水疱瘡)
・12月~7月にかけて流行
・軽い熱とともに発疹が出てくる。水疱が頭皮など全身に広がっていき、最後はかさぶたになる
・たかが水疱瘡、でもワクチンで予防をする

◎伝染性紅斑(リンゴ病)
・1月~7月が多い
・軽い風邪症状のあと、2週間前後で顔、特に両方の頬がりんごのような頬に。その後、腕や足がレース状に赤くなる

◎感染性胃腸炎
・いわゆるお腹の風邪
・寒くなると発生件数が増加しはじめ、春先まで流行する。冬はノロウイルスやロタウイルス、アデノウイルスなどウイルスが原因のものが多い
・突然の嘔吐や下痢で始まる。高熱がでることもあり、嘔吐、下痢が続いていると脱水で点滴が必要になってしまう。OSー1などは《飲む点滴》として推奨されている

 

点滴といえば以前、上海でお仕事していたときに急性胃腸炎になり、病院に行きましたが2時間横になった状態で点滴されただけでその後は何もなく帰された記憶を思い出しました。あの時は歩いて社宅まで帰るのしんどかったなぁ。日本の病院は胃腸炎の人に対しても優しく診察してくれますね。

お腹が空いたので夕飯を食べようっと。それでは~

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数