保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

代表講師ブログ

もうすぐ合格発表

2021年05月29日

こんにちは。
サンライズ保育士キャリアスクール 佐伯です。

本日、横浜校では実技試験対策 造形講座が開催されました。
キャリアスクールオリジナルのテキストや練習シートで基礎を学んだあと、練習問題に取り組み実際に45分間で作品を完成させる授業を行いました。

講座は和やかな雰囲気で進み、質問や疑問もたくさん上がっていました。
『これはどう描けばいいですか?』という問いに、講師がすぐにお手本を提示してコツをお伝えしていましたよ。

ポイントとしては、
・人物の練習
・背景の練習
この二つです。
人物の練習は、基本的な動作【立つ、座る、しゃがむ、正座、走る】と、男女、年齢の書き分けを意識して行うと良いです。
背景の練習は、【保育室内】と【園庭】についてあらかじめ何を描くか決めておくことをおすすめいたします。
保育室内ならば、壁面飾りやロッカー、オルガン、扉(保育室の扉ってカラフルで特徴的ですよね)などが配置してあると伝わると思います。
園庭は、どんな遊具を描くかしっかりイメージを固めておきましょう。(砂場、ジャングルジム、ブランコ…等)

6/5より、筆記試験の合否が郵送されますね。
合格した方は是非、キャリアスクールで対策をしませんか?

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数