こんにちは
サンライズ保育士キャリアスクール講師代表の佐伯です。
保育士試験筆記の結果は届きましたでしょうか。
合格された方は実技試験に向けて勉強をされていると思います。
本日は造形のポイントについてお伝えします。
造形の試験に求められる能力は、絵を上手く描くことではありません。
子どもや保育者、保育所の様子などを思い浮かべ
生き生きとした様子を描く力が求められます。
絵を描くことが苦手な方は絵を描くことを
避けてしまいがちだと思いますが、繰り返し練習をすれば
良い絵を描くことができるようになります。
そこでまずは
歩く
走る
立つ
椅子に座る
体育座りをする
しゃがむ
踊る
などを何度も練習してみましょう。
保育者、子どもに分けて練習をしてみてください。
このように様々な姿勢を描くことができれば、課題に合わせて
絵を描けるようになります。
サンライズ保育士キャリアスクールでは12/5(銀座校)、12/6(横浜校)にて
直前対策講座を実施します。
ご希望の方はお早目にお申し込みください!