こんにちは。
サンライズ保育士キャリアスクール講師 佐伯です。
これから子どもたちは夏休みですね!
幼稚園がお休みになったりして、ご家庭で過ごす時間が多くなるのではないでしょうか。
本日は、ご自宅で子どもと一緒に楽しめる遊びをいくつか紹介しようと思います!
①新聞紙遊び
新聞や広告等の紙は、保育現場では必需品。
なにかと便利です。
その他にも子どもたちの遊ぶ遊具としても使えますよ!
ひたすらにビリビリ新聞紙を破いたり、丸めたり。
音と感触を楽しめる遊びです。
大きいお子さんだったら、新聞紙で洋服を作ったり、大きな折り紙として使ってみたり、遊び方は無限大!
②色水遊び
お庭にお花が咲いているご家庭でしたら、色水遊びがおすすめ。
ビニール袋に水を入れ、好きなお花を入れて少し揉むと、
綺麗な色がつきます!
植物に興味が持てるような会話も楽しめればよりGOODです。
暑い夏、お水で遊ぶ機会があれば是非取り入れて頂きたいです!
③お料理
時間のあるお休み期間だからこそ、保護者の方と一緒にお料理に挑戦するのはいかがでしょう。
3歳くらいから、指先も発達してきて簡単なお手伝いは出来るようになりますね。
調理する前の食材を実際に見ることができるのは、ご家庭だけ。
なかなかない機会です。
このような楽しい活動を通して食への関心をより持てるようになるのだと思います♪
現代に生きる子どもたちは、当たり前のようにスマートフォンやアイパットを使いこなしていて、
本当に感心します。
ですが、お家時間にゲームばかり楽しむのではなくて、
感覚を養う遊びも取り入れてみませんか?