保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験絶対合格!ブログ

まだまだ勉強!福祉関連機関・障害者の権利に関する条約

2020年11月10日
サンライズキッズ保育園 高槻駅前園で、保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする保育士補助制度を利用しているポポンです。

 
 
 
今日は、地方公共団体のおもな福祉関連機関と障害者の権利に関する条約
について勉強しました✏️
 
福祉関連機関の設置に関する問題は結構出てきますよね?
 
選択肢で
A.〇〇は都道府県に設置義務がある
⚪︎か✖︎かみたいな、、、
福祉事務所、児童相談所はもちろん覚えておかないといけませんが、
婦人相談所、配偶者暴力相談支援センターや、審議会や協議会についても覚えておくと得点につながりますね☝️☺️
 
ノートにまとめるとき、表にするともっと分かりやすかったかなと思いました?
 
障害者の権利に関する条約については
とっても分かりやすいパンフレットがネットに上がっていたのでここに貼っておきます??
 
↓障害者の権利に関する条約パンフレット
 
とても大切な条約だなと感じました。
当たり前ですが、障害を持っていない人も読んで知って欲しい内容ですね?
 

 

 

 
 
 
同じ系列のサンライズキッズ保育園大津園で私と同じ制度を利用して勉強をしているyukiさんのブログもぜひチェックしてみてください☺️
 

サンライズキッズ高槻駅前園

サンライズ保育士キャリアスクール
保育士資格
 
保育士試験勉強ノート

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数