保育士資格を取得したい、保育士になりたい方を応援するサイト

050-3315-0577 【受付時間】9:00~17:00 (不定休)
※メールは24時間受付けております。

メイン メイン

保育士試験絶対合格!ブログ

クッキング?

2021年03月17日
サンライズキッズ保育園 高槻駅前園で、保育士資格を取得する試験勉強をしながら保育補助をする保育士補助制度を利用している奥です。
今日はりんご組さんが
クッキングをしていました??
みんなで生地を作り、トッピングをしました?
みんな生クリームも楽しそうに絞っていました⭐️
みんな生クリームを多くのせるところが
子どもらしくて可愛かったです?
私もいただきましたが、
とーっても美味しかったです??
みんな笑い合って食べていたのが微笑ましかったです☺️?
✏️過去問アドバイス
令和2年後期 子どもの保健
問 12 次の文は、注意欠如・多動症についての記述である。適切な記述を○、不適切な記述を×と した場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
A DSM-5 の診断基準によれば、不注意、多動性及び衝動性の症状が、2つ以上の状況(例:家庭、 学校)で存在する必要がある。
B 近年の疫学調査によると、有病率は学童期で約 20%である。
C 病因として遺伝的関与が強い。
D 自閉スペクトラム症を併存することがある。
E 出生体重が 1,500 g 未満で生まれることは、注意欠如・多動症のリスク因子である。
(組み合わせ)
A B C D E
1 ○ ○ ○ ○ ×
2 ○ ○ × ○ ○
3 ○ × ○ ○ ○
4 × ○ × × ○
5 × × × × ×
正解は3
★ 注意欠如・多動症について
わかりやすく説明されているサイトがありましたので、のせておきます⭐️
正しく理解し援助できるようにしておきたいですね??
サンライズキッズ高槻駅前園
サンライズ保育士キャリアスクール
保育士資格
保育士試験勉強ノート

押さえておきたい重要ゴロ300選

パスワード※半角英数

保育士実技試験対策テキスト特典

パスワード※半角英数